ゲーム(ドラゴンクエスト・RPG)が題材の面白い漫画(コミック・電子書籍) 4選

ゲーム(ドラゴンクエスト・RPG)が題材の面白い漫画 4選
ドラクエの世界観やRPGゲームを題材にした漫画は数多くありますが、本当に面白いと思える漫画はほんの一握りです。
今回、そんな「本当に面白い」と思えるドラクエ・RPG関連漫画をご紹介します。
DRAGON QUEST(ドラゴンクエスト)―ダイの大冒険―

発行年 | 1989年~1996年 | 巻数 | 全37巻 文庫版全22巻 完結 |
作者 | 原作:三条陸 作画:稲田浩司 |
出版社 | 集英社 |
ジャンル | ファンタジー漫画 バトル漫画 |
あらすじ
モンスターが平和に暮らすデルムリン島。その島で唯一の人間・ダイは、魔法が苦手だが勇者に憧れている少年。
ある日、島を訪れた“勇者育成の家庭教師”アバンに才能を認められ、ダイは勇者になる特訓を開始!
堀井雄二氏が監修し、ドラクエの世界観を忠実に再現した漫画です。
みどころ
・ドラクエの世界そのまんまの景色・モンスター・パーティーバトル
・ダイの親友ポップなど、何度でも読み返したくなる魅力あふれるキャラクター達
・モンスターと主人公たちの迫力あふれる戦闘シーン
・ドラクエでおなじみの武器・防具も登場
転生したらスライムだった件

発行年 | 2015年~ | 巻数 | 17巻~ 未完結 2021年6月時点 |
作者 | 漫画:川上泰樹 原作:伏瀬 |
出版社 | 講談社 |
ジャンル | ファンタジー漫画 |
あらすじ
通り魔に刺されて死んだ会社員、三上悟は、異世界の洞窟でスライムとして転生した物語。
主人公のスライムはもちろん、ドラゴンやドワーフなど、ドラクエやRPGでおなじみのキャラクターが登場します。
みどころ
・スライム目線で進むストーリー
・最弱モンスターのスライムが、この漫画では非常に強いというギャップ
・スライムが主人公で意外性のあるストーリー
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

発行年 | 2017年~ | 巻数 | 9巻~ 未完結 2021年6月時点 |
作者 | 原作:森田季節 漫画: シバユウスケ |
出版社 | スクウェア・ エニックス |
ジャンル | ファンタジー漫画 |
あらすじ
相沢梓、女、独身、社畜。仕事のためだけに生きた人生を終え、不老不死の魔女に転生して、スローライフを300年続けてたら、レベル99になってました。
世界最強の噂を聞きつけ、やってくる冒険者やドラゴンを相手に、どうする?
みどころ
・主人公魔女アズサの尋常じゃあない最強っぷり
・ほのぼのとした世界観と絵柄で心が洗われる
・物語が進むにつれ、一癖二癖あるキャラクターが徐々に登場
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

発行年 | 2017年~ | 巻数 | 8巻~ 未完結 2021年6月時点 |
作者 | 作画:臥待始 キャラクター原案 :和狸ナオ |
出版社 | スクウェア・ エニックス |
ジャンル | ファンタジー漫画 |
あらすじ
とある辺境の村、コンロン村の少年ロイドは、物語で読んだ軍人にあこがれ、王都に出て軍人になることを決心。村で最も弱いロイドのことを心配した村人らは反対するが、村長の許可を得て、王都に出発。王都では村長の弟子である魔女マリーの家に居候しながら、士官学校入学試験に備える日々を送る。
みどころ
・主人公は村のせいで自分は弱いと思い込んでいるが、実はとんでもなく強い
・ギャグが非常に面白い
・ストーリーがしっかりしていて読み応えあり
どの漫画も、それぞれ別の面白さがあり、ドラクエ・RPG関連漫画を探している人はおすすめです。